『疲れない』ようになるブログ

やってみて、どうだったかの記録

フル充電するために摂取したい栄養素

疲労も肥満も「隠れ低血糖」が原因だった 溝口徹 

・栄養学の基本がまるごとわかる辞典 足立香代子   より

 

概要

食後の眠気や頭痛、不安感、うつ症状は食後の低血糖症状である可能性が高い。糖質は脳や身体を動かすエネルギー源だが、それに加えてビタミン、ミネラルがないと働かない。脳・身体に必要な栄養素についてまとめる。

 

内容

◯ビタミンB群

・すべての ”神経伝達物質” の生合成に関わっており、極めて重要なビタミン

・水溶性なので摂りすぎても排泄される。過剰摂取による影響は無視できる

・肉、魚から摂取できる

 

ビタミンB1

・糖質をエネルギーに変換する際に必要。糖質を取りすぎると消費されて不足する

 1000kcalあたり、45mg必要

・アルコールの分解でも消費される

・神経の働きを正常に保つため、不足するとメンタル、身体ともに不調が起こる

 

ビタミンB2

・「発育のビタミン」。細胞の代謝に関わる

・3大栄養からエネルギーに変換する際に必要

口内炎や肌荒れ等、粘膜の保護作用がある

 

ナイアシン(ビタミンB3)

・「肌のビタミン」と呼ばれる。血管拡張作用や皮膚の生合成に関与

トリプトファンから合成できる トリプトファン60mgから1mg生成される

・通常の食事をすれば不足することはない

アセトアルデヒドの分解を助ける

・血管拡張作用から、頭痛の改善にも有効

 

ビタミンB6

神経伝達物質の生成に関わる

不足するとアミノ酸代謝が停滞しアドレナリン、ドーパミンセロトニン等のホルモンが不足するため精神症状が出る

・タンパク質の分解・合成に働く(糖新生時に消費される

・粘膜や免疫を正常に保ち、アレルギー症状にも効果があるとされる

 

ビタミンB12

・タンパク質の合成を助け、神経系の機能を守る

葉酸とともに「造血のビタミン」と呼ばれ、骨髄で赤血球をつくる。葉酸とセットでヘモグロビン合成に働く。不足すると貧血

メラトニンの分泌を調整する

 

 

◯ミネラル

 

マグネシウム

・日本人にいちばん不足しているミネラルらしい

・ビタミンB群と同様、タンパク質の代謝で消費される

・ナッツ類、大豆食品から摂れる

 

亜鉛

・不足すると、免疫力低下、性欲低下等

・個人的な影響かもしれないが、摂取すると性欲上昇するしなぜか感度も上がる

インスリン分泌量のコントロール

・肉、魚、貝類から摂れる

 

鉄:

神経伝達物質の反応に関与

・不足すると神経伝達物質が生成されず、精神的な不調が出る。不安やそわそわ、うつなど

・肉、魚、ほうれん草など。亜鉛と同じ食材に含まれる

 

◯一言:

とりあえずビタミンBだ。

酒を飲んだらさらにサプリもう一錠!

 

 

疲労も肥満も「隠れ低血糖」が原因だった! (「肉から食べる」と超健康になる)

疲労も肥満も「隠れ低血糖」が原因だった! (「肉から食べる」と超健康になる)

  • 作者:溝口 徹
  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2017/03/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)