『疲れない』ようになるブログ

やってみて、どうだったかの記録

【睡眠時間】7時間寝ようと思っても6時間しか寝れないときの考え方【oura ring分析】

ここ数ヶ月、連続睡眠ができない。

 

21時に寝ると1時とか3時とかに目が覚める。5時に目覚ましをかけてもその前に目が覚める。

起きたときにトイレ行きたさを感じる事が多いが、切迫している感じではない。

 

どうしたものかといろいろ試しているが、思っていることが一つある。

 

7時間寝ないといけないのか?

6時間でもスッキリ目覚めて日中眠くなければいいのでは?

 

そんな気がする。

睡眠不足のときは、明らかに日中眠かったりあくびがでる。

合計睡眠時間が5時間とかだと、そうなる。

しかし、21時に寝て3時に目が覚めての6時間睡眠だったときなんかは、別に日中眠くないことも多い。

普通に過ごせるのだ。

 

……ひょっとして、6時間睡眠で足りてる?

 

そんな気がする。

 

7時間寝れないんじゃなくて、6時間で十分寝たから目が覚めている説だ。

 

8時間連続睡眠できた時のあの超すっきり感はないので、けっこう怪しい説ではあるのだが、日中の眠気や集中力不足等は起きず困ってはいないので、6時間で良しとしてもいいのかもしれない。

 

むしろ、6時間で足りるなら好都合だ。

21時に寝て3時に起きて眠気なく活動できるなんて!夢のよう!

 

睡眠を計測できる装置で、市販されている中で最も信頼性が高いとされるoura ringを買ったのだが、ouraのデータによると私は浅い眠りがかなり多い。データ上は覚醒している回数も結構多い。

 

これは今日のデータだが

f:id:yama-maro:20210827051203p:plain

レム睡眠が少なく、寝てから起きるまでの6時間のうち2時間くらい覚醒している。ほんとか??

 

自分の体感とこのデータ、どちらを信用するかといえばもちろん体感のほうだ。

「覚醒」と判断されるのは、おそらく心拍数が急激に上昇したのを感知してringがそう分析していると思われる。

急激と言っても、1分間の心拍数が43→52に増えているだけなのだが。

 

睡眠の深さと心拍数の関係を見ると

 深い眠り→心拍変動が角度をつけて下がった時

 覚醒→心拍変動が角度をつけて上がった時

という関係になっていると思われる。

 

私の場合、睡眠時無呼吸があるため、無呼吸で心拍数が増えたときに覚醒扱いされているような感じ。

 

睡眠の深さの意味については、ouraのHPによると

ouraring.com

睡眠の各段階の量は、夜と個人の間で大幅に異なる可能性があります。理想的な夜の睡眠中、あなたの体には、夜が進むにつれて睡眠のさまざまな段階をサンプリングする4〜5回の90分サイクルを通過するのに十分な時間があります。

一般に、各サイクルは、睡眠の各段階(覚醒、浅い睡眠、深い睡眠、レム、繰り返し)を順番に移動します。夜の早いサイクルでは睡眠が深くなる傾向があり、遅いサイクルではレム睡眠の割合が高くなります。最終サイクルまでに、あなたの体は深い睡眠を完全にスキップすることを選択するかもしれません。

深い睡眠は夜の前半に多く発生しますが、レム睡眠は後の睡眠サイクル中に発生します。

全体として、あなたの体は夜の大部分を浅い眠りで過ごします。REMまたはディープで過ごす時間は個人によって大きく異なります。

一般的な睡眠の深さ割合

夜のほとんどを浅い眠りで過ごすのが普通です。

 

とのこと。

半分以上浅い眠りなのか。深い睡眠も20%程度と、意外と少ない。

序盤に深い睡眠に入り、それ以降は深い睡眠はほぼなくなる。

たしか「スタンフォード最高の睡眠」という本にも、最初の深い眠りがあるかないかが最も重要で、この時間帯に成長ホルモンの70%が分泌される、とあった。

 

そうだとすると、私の深い睡眠はだいたい序盤に集中し、その後なくなるので、おそらくいい感じだ。

 

私の1週間ごとの合計睡眠時間の平均と、そのうちの深さの割合が、これ

f:id:yama-maro:20210827053412j:plain

 

睡眠の深さについて、一般的な睡眠と私の睡眠を比較してみる

 

○平均

覚醒 2-5%     

レム 20-25%

浅い眠り 50%

深い眠り 13-23%

 

○私

覚醒 35%     

レム 5%

浅い眠り 45%

深い眠り 15%

 

レムが圧倒的に少なく、覚醒が圧倒的に多い。

浅い眠りと深い眠りは一般的なレベルらしい。

 

あくまで一般的な睡眠と比較したものなので、解釈が難しい。

私の場合、食事もちょっと普通ではないので、そこも考慮しないと行けない。

 

食事はプロテインを1食に含めなければ2食なので内臓の負担は少なく、更に瞑想もちょこちょこするため、私は一般の人よりも必要睡眠時間が少ない可能性がある。

 

そのためにがんばってるところもあるので、そうあってほしい。

 

覚醒が多いのが気になるが、あくまでringの分析上なので、日中のパフォーマンスが悪くなければ良しとしよう。

 

自分も序盤に深い眠りが多いことを知れたのはよかった。

いちばん大事なところは確保できている。

レムがもう少し増えればもっと良いのかな。

 

・運動した日とそうでない日

・ストレッチやマッサージした日とそうでない日

・寝る前にスマホいじった日とそうでない日

 

あたりで違いがでれば最高に面白いと思う。

 

oura ring、高いけど睡眠を可視化できるのは便利で、面白い。

しばらく使ってみてまた分析してみる。