『疲れない』ようになるブログ

やってみて、どうだったかの記録

【株】ランディックス 2918 【富裕層向け住宅サイト】

週足

f:id:yama-maro:20210925183252p:plain

 

日足

f:id:yama-maro:20210925183633p:plain

 

f:id:yama-maro:20210925183315p:plain

f:id:yama-maro:20210925183339p:plain

f:id:yama-maro:20210925183359p:plain

 

【基本情報】

PER 10.3 PBR 1.32 比較的割安

成長率○ 売上がどんどん上がっているのが良い

フリーキャッシュ△ 上場したてというのもあり、余力はない

 

【ジャンル:急成長株】

約20%程度、売上が伸びているため急成長株と言って良さそう

 

【業務内容:イメージしにくい】

 

調べてみる。HPはこんな感じ

f:id:yama-maro:20210925183822p:plain

 

なるほど、わからない。

つまり何をやっているんだ?

 

HPの動画を見てみてみたのでまとめると

 

○従来の不動産ビジネス

・外部サイト、現地販売会、集客

 →営業スタッフが3ヶ月~1年で契約

 

○ランディックス

・「sumuzu Matching」というサイト、非対面でのネット集客

 →短期間で契約

 マンパワーの削減、データ活用による事業拡大

 

現在は東京の一部(富裕層狙い)で営業

 

 

○sumuzuとは

土地探し、デザイナー選別、プラン見積もりまでをスムーズに行える。

デザイナーにとってもメリットがあり、ランディックスは顧客データが集まることで更に事業拡大を目指せる。

 

・顧客のメリット

土地探し、建築デザイナー選別、プラン見積もりをワンストップで無料でできる

 

・建築業者のメリット

購買意欲の高い顧客との接点増大、広告費減少

 

・ランディックスのメリット

sumuzuサイトの会員数増大、建築業者からの紹介料獲得

 

win-winの関係

f:id:yama-maro:20210925184631p:plain

 

○現状

富裕層顧客が順調に増えている状況

顧客データ数は2年間で7000→1100と、1.5倍

さらに増加率が上昇している傾向

 

 

実際に、sumuzuサイトをみてみた

f:id:yama-maro:20210925185801p:plain

f:id:yama-maro:20210925190444p:plain

 

さすが富裕層。めちゃくちゃ良さそうな家ばかり。

他の事例もみたが、「こんな感じならこの業者信頼してもいいな…」と思える。

こんな家を建てても生活が破綻しないお金がほしい。

 

 

 

f:id:yama-maro:20210925190742p:plain

f:id:yama-maro:20210925190812p:plain

 

特典は設備点検10年無料以外はしょぼいが、10年間無料修理サポートは心強い。

老朽化してからの点検が大事になるだろうが、最初は誰だってトラブルになれていないのでこれは利点。

 

 

 

利用者の声

f:id:yama-maro:20210925191005p:plain

富裕層向けとあったので4000万円以上な感じもしていたが、以外と2000万円くらいの家もある。というか東京で2000万円て相当安いのでは?土地代を抜くとこんなもんなのか。

 

試しに中古一軒家を探してみた

上限3000万円で検索してみると…

 

あれ、ヒットしない…

 

上限なしで検索すると

 

出てきた

8000万円や2億円などなど

 

2億円物件はこちら

f:id:yama-maro:20210925191711p:plain

 

 

富裕層ではないのでよくわからないなあ。

 

 

○まとめ

・土地探し、デザイナー選び、プラン見積もりまでワンストップでの注文住宅の建築ができる

・利用者は拡大傾向

・顧客データが増えれば建築のみでなく売り物件のデータも集まるため契約数増加が見込める

・会社として必要なマンパワーが少ないので人件費がかからず、広告費等落ち着けば利率は上がっていきそう。データが集まるほど強くなるタイプ

・東京都に限って活動中。事業成功すればさらなる拡大も?

・顧客増大に合わせて、売上も順調。今の所

・株価の下値が1500円 

 

 

○結論

魅力的ではある

コケそうな感じはしない。長期で保有もアリだろう