『疲れない』ようになるブログ

やってみて、どうだったかの記録

【株】支持線ができたと思えないのに、なぜ買うのだろうか?【本当になぜ?】

 

相場に支持線ができたように思えないのに、なぜ買うのだろうか? 相場が抵抗線にぶつかったと思えないのに、なぜ売るのだろうか? 残念なことに、「賢い」トレーディングを追い求めているうちに、重要なのは単純に支持線抵抗線の水準だということを見失うのだ。

これはとても大事なことで、相場の”無限”にある、勝て”そう”な銘柄をみつけては、熟考することなく飛びつく。買う銘柄というのは、結婚相手を見つけるようなものだ。人生がかかっているものをよりすぐりせず、たまたまた見つけた相手を選んでしまうのは非常に良くない。

 

 

アナリストの多くは、負ける一番の理由は心理にあると主張する。だが、もっと深い答えは、だまされやすく無精だからだと私は主張したい。トレーダーの90%が負けるのは「無知」や「だまされやすさ」や「無精」が主な理由だ。

手頃に売買したい気持ちが、どうしてもある。簡単に儲けたい、設けられそうと思ってしまう。何度痛い思いをしても過ちを繰り返すのだから、もう無精という他ない。

 

損切りの逆指値を使ったトレードを行えるほど幸運なトレーダーの場合、多くが陥る共通の間違いは損切りの逆指値をときどき動かして、損切りされないようにすることだ。この傾向は自分の間違いを証明されるのを恐れる心理のせいだ。結局、彼らは損切りの逆指値を最初に置いたままにしていた場合よりも損をする。損切りの逆指値を動かすとまずい負け方をするので、長期的には敗者になるのだ!  利益を早く確定しすぎる  

 

一方では、トレーダーは初めに決めた損切りの逆指値を守れず遠くに動かす。また一方では、含み益を取り上げられるのではないかと心配してもいる。この不安のせいで、彼らは利益を早く確定しすぎる。彼らは負け方が下手なだけでなく、勝ち方も下手なのだ! 損切りの逆指値手仕舞いというカギとなる2カ所でとても下手な動きをするのだから、ほとんどの人がトレードで失敗するのも驚きではない。損切りは遅く、利は伸ばさないというのでは、確実に大損をする。トレーディングで成功して利益を出せるようになるには、損切りは早く、利は伸ばすことが必要だ。だが、長年にわたって失敗を繰り返さないと、これに気づかないのだ!

損切りの逆指値、動かしています。(後悔)

損切りを ”そこ” に設定した時点で、売買のシナリオはできているのに、ここで売って反発したら悔しい、という気持ちが ”なぜか" 湧き出てくる。ちょろちょろ出る湧き水ならよいのだが、噴水のように出る。止められない。

あまつさえ「反発して逆に大儲けできるかも…」なんてことも想像し始めてしまうのだから救えない。敗北者の思考。

何度痛い目を見ても湧き出てくるこの感情は止められないので、「出たな負けたくない欲め」と気づくことが大事。気づいて、ルールに基づいて対処する。

めちゃくちゃ好みの異性に会ったとしても、その相手にパートナーがいたら手を出してはいけない。それと同じで、逆指値ラインまできたら、それを動かしてはいけないのだだ。

そうなると私は株で不倫しまくっていることになるなあ。