『疲れない』ようになるブログ

やってみて、どうだったかの記録

【瞑想】瞑想で疲労回復の効果が得られるために必要な時間【疲労回復】

瞑想すると疲労が取れる。

 

やればわかるが、やったことがない人にはイメージできないだろう。

瞑想で疲労が取れるというのは、どういうことなのだろう?

 

そこで、自分の中での瞑想で疲労が回復するイメージを、わかりやすく書いてみた。

 

瞑想の種類はなんでもいいが、私の場合は ”呼吸に集中する瞑想" いわゆる『全集中の呼吸』の使い手のため、瞑想=呼吸瞑想の前提で話をする。

 

 

まず、私の中の「疲労」のイメージと、「瞑想効果」のイメージは、こんな感じ。

 

 

瞑想する前の、疲れている時の脳内イメージ

(情報・思考でいっぱいいっぱい)

f:id:yama-maro:20210523172954p:plain

 

↓ 

↓ 瞑想すると…

 

瞑想した後の、疲れが取れた時の脳内イメージ

(スッキリする。思考スペースができる)

f:id:yama-maro:20210523173019p:plain

 

こんな具合で、ブワーッと活発になっていてもうそれ以上思考できない状態から、スッキリと朝起きたときのような状態まで回復できる。

 

 

こうなるために必要な時間だが、私の場合

10分瞑想するとだいたい脳内は80%くらいスッキリする。

 

 

注意点としては、更に疲労が強い場合は、10分では足りないことがある。

 

 

限界まで疲れきっている時(脳内がいっぱいで思考できるスペースがない

f:id:yama-maro:20210523173627p:plain

 

こんな時は、10分の瞑想をしても

 

f:id:yama-maro:20210523172954p:plain

このくらいまでしか回復できない。

 

ただし、もう10分瞑想すると

f:id:yama-maro:20210523173019p:plain

こうなるため、ちゃんと回復できる。

 

 

単純な話で、瞑想しても脳内の疲労が取りきれない場合は、瞑想時間を長くすれば良い。

 

 

瞑想を習慣的にやっている人はわかると思うが、瞑想しはじめの数分は、瞑想に全然集中できない。

 

スタート時がぐちゃぐちゃな脳内なので、呼吸に集中することができず、すぐに意識がそれる。

仕事のこと、不安なこと、なんとなく考えていること、いつの間にか呼吸以外のことを考えてしまう。それが最初の数分。

 

それが、徐々におさまってきて、呼吸に深く集中できるようになってくる。

 

瞑想に入り込めてくると「ああ……深い呼吸気持ちいい…」というのがはっきりとわかるようになる。

 

f:id:yama-maro:20210523183015p:plain

(瞑想に集中できてきた時の私)

 

こうなったあとは、寝起きのスッキリした脳になっているため、即作業に集中できる。

思考がクリアかつ、瞑想後はドーパミンも多分出ており、やる気も満ちているのが非常に高ポイントだったりする。

 

なんかやる気でないなー…というときは、とりあえず10分瞑想してみるのがオススメだ。

大抵の場合、やる気のない状態でも10分瞑想すればすぐに作業にとりかかることができる。

 

 

以上、瞑想で疲労がとれるイメージを説明してみた。

 

 

まとめ

・瞑想は10分で脳内がスッキリする

・それでもスッキリしない場合は、もう10分瞑想すればほとんどの場合スッキリする

・やる気も出るので、疲れた時だけでなく作業前のトリガーとしても瞑想は有効